【PR】エセック
遺品の整理から買取、海外での販売までを自社で一貫して行うことで、費用の低価格化を実現している川崎の遺品整理業者「エセック」。
今回このページでは、エセック代表取締役の伊藤 正さんに、遺品整理を始めた理由ややりがい、実際どこまで対応してくれるのかを聞いてみました!
伊藤 正さん
保有資格・対応エリア
- 許可・資格:産業廃棄物処理業 209951号
- 古物商許可:452510002594号
- 遺品整理士:IS09126号
- 対応エリア:川崎を中心に関東一円
「ご依頼者さまにとって、単なる片付け業者ではなく、気軽に何でも相談できる存在となることを常日頃から意識しています。
遺品の整理でお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡下さい」
エセック代表伊藤さんに聞く!
遺品整理の気になるあれこれ
遺品整理という仕事について
Q.そもそもなぜ、遺品整理という仕事を選ばれたのですか?
元々リサイクル業に携わっていたのですが、その中で遺品のリサイクルを依頼されることが多々ありました。 実際その現場に行ってみると、ご依頼者さまが遺品の整理で本当にお困りなことを知り、そんな人を助けたいという気持ちで独立して遺品整理業を始めました。
Q.仕事で心がけていることを教えてください。
ご依頼者さまにとって、「単なる片付け業者ではなく、気軽に何でも相談できる存在」となることです。
私は、遺品整理という仕事は遺族の方々が、思い出の詰まった品々と向き合うためのお手伝いだと考えています。
ご依頼者さまのお困りごとのサポートをする、その一環で不要なものを回収させて頂く。そういう意識で業務に当たっています。
Q.やりがいを感じる瞬間を教えてください
やはり、ご依頼者さまに「助かった。ありがとう」と言われる瞬間にやりがいを感じますね。
お金をいただいて感謝するのはこちら側なのに、ご依頼者さまにそんな風に言って頂けるのはとても嬉しいです。
編集チームコメント
「困っている人を助けたい」という気持ちから遺品整理を始められた伊藤さん。
やはり、多くの人にとって初めての経験となる遺品整理だからこそ、料金だけでなく、
そのような人柄の部分に注目して業者を選ぶことが重要だと感じました。
また、そもそも遺品整理のイメージがつかず不安な方のために、具体的な遺品整理の内容について聞いてきました。
依頼する前に知っておきたい!遺品整理Q&A
Q.遺品の量がとても多い場合でも対応可能ですか?
まったく問題ございません。
物でいっぱいになってしまったマンションの一室から大きな戸建て住宅の遺品整理まで実績がございます。
その際も多くの品物が出てきましたが、いずれも丁寧に整理させていただきました。
もちろん遺品の量が多くなれば作業の時間も長くなってしまいますが、量によって対応できなくなることはありませんので、遺品の量が多いことから他社様に断られてしまったという方も、一度ご相談ください。
Q.量は少ないけど、一人で整理するのは・・・なんて場合も依頼して良いですか?
量が少ない場合もお気軽にご依頼ください。
遺品整理においては量の大小よりむしろ、出てきたものをどう扱えばよいのか分からないという事に困難を感じてご依頼いただくケースが多いです。
私自身が廃品回収やリサイクル業に携わってきた経験から、扱いにお困りの品でも、ご依頼者さまの心情に寄り添いながら適切な方法で処分する事ができますので、量に関わらず、困っていることがあればお気軽にご相談ください。
Q.立ち合いができないのですが、依頼可能ですか?
もちろん問題ありません。
忙しくて時間が取れない、遠方で現場に行けない、あるいは思い入れのある場所なので立ち入るのが辛いなどの理由で立ち合いが難しい場合でもお任せください。
立ち合いしていなければトラブルが起きてしまうのではと不安に思う方もいるかもしれませんが、当社はこれまでにも立ち合い無しでの遺品整理を数多く行ってきましたので、安心してお任せください。
Q.買取も対応してくれますか?
古物商の資格を有しているので、買取も可能です。
また、弊社は独自の海外販路を持っているので、日本では廃棄するしかないものでも買取を行うことができます。
なので、買取額を差し引いた最終的なお支払い額を、かなりお安くすることが可能な場合が多いです。
編集チームコメント
遺族の方々に寄り添い、サポートをする遺品整理をモットーとしているエセック。
規模の大小や、立ち合いの有無に関わらず、どのような案件でも依頼者の心情に寄り添った遺品整理を行っていることが取材を通して分かりました。
また、独自の海外販路を構築することで、日本では廃棄されてしまう物でも、それを必要とする世界のどこかで困っている人に届けることを可能にし、かつその分を依頼費用からディスカウントするなど、
世の為人の為という事を常に考えている企業である事も感じ取れます。
そんなエセックの代表を務める伊藤さんにとって、遺品整理という仕事はどういったものなのでしょうか。
エセック代表伊藤さんが遺品整理にかける思いとは
ありたい
私たちは業者ではなくお助けマンです。
エセックではこの思いを全員で共有し、困った方のお力になれるよう努力してきました。単なる片付け業者ではなく、気軽に何でも相談できる、良きパートナーでありたいと考えております。
また、物に第二の人生を与えることも私たちの使命の一つです。
弊社はお品物の回収から海外でのリユースまで一貫して自社内で行っている日本でも数少ない企業の一つであり、
物に新たに命を吹き込み、海外の方に喜んで使っていただける、かつ廃棄物の質量を減らすことで「ご依頼者さま」「輸出先の人たち」、ひいては「地球環境」、誰からも喜ばれる取り組みのプロフェッショナルであると自負しております。
遺品の整理でお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡下さい。
エセックの遺品整理 まとめ
場当たり的な見積もりや不当な契約、または残しておいてほしかったものまで廃棄された といったトラブルが後を絶たない遺品整理サービス。
実際のところ、信頼できる業者か、そうでないかを一般の依頼者が見極めるのは、とても困難だと言わざるを得ないでしょう。
その点、「困っている人を助けたい」という純粋な気持ちがそのまま企業理念となっているエセックは、安心して遺品整理を依頼できる業者の一つであると言えます。
また、回収した品物の売買に必須な古物商の資格を持ち、海外販路を自社で構築して、品物のリユースに注力している点からも、法に則り、困った人を助けるという真摯な姿勢が伺えます。
そして、その姿勢は料金体系にも徹底されています。
エセックの料金について
エセックの料金体系は、8,800円/㎥+車代6,600円(一律)+3,300円×作業人数 という作業規模に準じたもの(全て税込)。
間取りごとの定額制でないのは、最初の見積もりから雪だるま式に追加料金が発生することを防ぎ、依頼者にとって不利にならないように徹底するため。
その証拠に予算によっては、依頼者自身で対応した方が安上がりな部分についてアドバイスもしてくれるそうです。
お客様と良きパートナーになれるよう努めている遺品整理業者 エセック。
関東圏で遺品整理業者をお探しの方は是非一度、お気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
株式会社エセックの基本情報
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区殿町1-18-16 |
---|---|
定休日 | 記載なし |
営業時間 | 8:00~18:00 |
業務内容 | リサイクル事業、産業廃棄物収集運搬業、中古品の海外輸出業、解体・リフォーム業 |
遺品整理に関する 資格や許可 |
●古物商:第452510002594号 ●遺品整理士:○ |
対応エリア | 横浜市、川崎市、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、大和市、綾瀬市、海老名市、綾瀬市、厚木市、小田原市、座間市、相模原市、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、木更津市、浦安市、市川市、船橋市、習志野市、松戸市、君津市、袖ヶ浦市、富津市、南房総市、館山市、市原市、茂原市、八街市、千葉市 |