遺品整理のロード
分別が細かな株式会社ロードの遺品整理サービスの特徴
株式会社ロードの遺品整理には主に以下の3つの特徴があります。

引用元:ロードの公式HPより<http://memento-road.com/>
見積もり担当者=現場責任者で作業のズレを排除
遺品整理を行う現場と、依頼者である遺族の住まいが同じとは限りません。そうした場合、遺族は遠方から打ち合わせのために何度も足を運ぶのは大変な負担となってしまいます。
ロードでは、そうした遺族の負担を軽減するために、見積り担当者が現場責任者となる専任スタッフ制を採用しています。
見積り時の1回の打ち合わせで、担当者が遺族の大切な思いや要望をきちんと丁寧に確認し、作業内容をしっかりと把握。そのスタッフがそのまま現場を指揮し、その他の作業スタッフに指示を出していきますので、遺族の要望と作業内容が食い違う心配が少なく、満足のいく対応が受けられるというメリットがあります。
遺品は10品目以上に分別、平均60%をリサイクル
ロードの遺品整理の特徴として挙げられるのが、遺品を丁寧に扱う企業である、という点です。
そのことを象徴しているのが、整理する遺品を10品目以上に分別していく点。貴重品や形見分けといった、遺族に残す大切なものはもちろん、廃棄処分するものに関しても、細かく仕分けすることが徹底されています。
丁寧に分別していくことで、家の中にある遺品を目視で確認しながら整理していくことができ、貴重品や思い出の品の見落としを避けることができるのです。
また、こうした細かい分別はリサイクルにも役立ち、いったん自社に保管された遺品の平均60%が、適正にリサイクルされているとのことです。
冷暖房完備の供養部屋設置
ロードの遺品整理では、段ボール3箱までは無料で合同供養をしてくれるサービスを提供しています。
こうした供養サービスは多くの遺品整理業者でも提供していますが、ロードの特徴は自社所有の供養部屋に僧侶を招いて合同供養を行っているという点。供養部屋は業界初となる冷暖房が完備された施設で、不定期に行われる合同供養に遺族が立ち会うことも可能です。
また、有料のサービスではありますが、遺族の要望があれば遺品整理現場での「現地供養」にも対応しています。
ただしその場合には、事前に打ち合わせを行うことが必須となりますので、希望がある方は担当者に確認してみましょう。
株式会社ロードの遺品整理サービスの料金事例
株式会社ロードの遺品整理の費用目安として公式サイトに記載されている事例からピックアップしてみました。
なお、遺品量と戸々の状況などによって料金は変動します。
間取り | 作業員数 | 合計金額 |
---|---|---|
1K | 1名 | 35,000円~ |
1DK | 2名 | 60,000円~ |
1LDK | 3名 | 80,000円~ |
2DK | 3名 | 120,000円~ |
2LDK | 4名 | 150,000円~ |
3DK | 5名 | 180,000円~ |
3LDK | 5名 | 200,000円~ |
4DK | 6名 | 230,000円~ |
4LDK | 6名 | 260,000円~ |
ロードの口コミ・評判
- とても親切な対応をしていただきました。遺品整理は大変なお仕事だろうと思いますが、スタッフの方が一緒懸命にやってくださっている姿があって良かったです。
- ずっと手付かずだった遺品を整理しようと思って、まずは自分たちから始めることにしました。ですが始めて見ると想像以上にモノが多く、全然進みません。このままではだめだと遺品整理のプロに頼むことに決め、依頼をしました。貴重品や処分品をきれいに仕分けてくれ、しっかりとした対応をしてくれて良かったです。
- アパートで一人暮らしをしていた弟の遺品整理をお願いしました。やらなければいけないことがたくさんあったのですが、ロードさんに頼んで一気に片付きました。本当に良かったです。ありがとうございました。
- アパートで独り暮らしをしていた弟が亡くなり、やらなくてはならないことが多くあって遺品整理まで手が回らず、ロードさんに遺品整理を依頼しました。賃貸ですのでニオイや汚れが心配だったのですが、丁寧な作業で綺麗にしていただきました。見積りも明瞭でわかりやすく、お願いして本当に良かったと思います。
- 最初は他社に遺品整理の問い合わせをしたのですが、部屋の状況がひどく、うちでは対応できないといわれ、断られてしまいました。どうしようと思っていた時にロードさんが引き受けてくださり、おかげで助かりました。わからないことなどがたくさんありましたが、親切丁寧に対応していただけて、とてもありがたかったです。
- ロードは遺品の取り扱いが丁寧で、スタッフのテキパキとした作業は見ていて気分が良かったです。見積りをした後で追加した荷物についても、快く引き受けてくださってとても助かりました。最後の掃除では、天井の高いところから風呂場やトイレといった水回りなど、隅々まできれいにしていただいて、とても感謝しています。
遺品整理業者ガイド編集部が見る注目ポイント
遺品整理は遺族にとって、気持ちの整理をする作業でもあります。それなのに、部屋にゴミが散らかっていたり汚れがある状態だったりしたら、非常に残念な気持ちになることでしょう。
そのようなことが無いよう、ロードでは30年以上の実績を持つハウスクリーニング業者にお願いして、定期的な研修を自社内で開催しています。清掃のプロの業者が使う洗剤を使っての清掃技術を学び、スタッフの技術向上を日々図っているのです。
遺品整理を依頼した遺族が、精神的にもすっきりと満足できるよう、研修と実践で培った高品質な清掃を提供することを心がけている遺品整理業者です。
遺品整理業者、株式会社ロードの企業情報
遺品整理サービスを提供する株式会社ロードの企業情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ロード |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市麻生区岡上263-110 |
営業時間 | 8:00~20:00、年中無休 |
対応エリア | 関東エリア(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県)、関西エリア(大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、和歌山県、滋賀県) |
連絡先 | 公式サイト:http://memento-road.com/ フリーダイヤル:0120-536-610 |