メモリアルサポート
故人に「礼」を、ご遺族に「思いやり」を、がモットーのメモリアルサポートの特徴
メモリアルサポートの遺品整理には主に以下の3つの特徴があります。

引用元:メモリアルサポートの公式HPより<https://ms-ihin.pro/>
ご遺品に対する「礼」を第一に考える
メモリアルサポートでは、故人やご遺族、遺品に対する「礼」を第一として遺品整理の作業を行っています。遺品を家から運び出して処分するだけであれば、清掃業者や便利屋にも可能です。メモリアルサポートでは遺品整理の専門業者として「故人の遺品をゴミにせず整理する」ことを大切にしてもらえます。
また、遺品整理士認定協会の認定を得た正規の遺品整理士が在籍している点も大きな特徴です。遺品整理に関する正しい知識を持って、遺品を取り扱い、リサイクルやリユースができるものはできるだけの評価を行ってもらえます。供養が必要な物には供養をし、写真や人形、仏壇に関してもお焚き上げなどの適切な方法で整理を行っています。
自分の所有物を整理するための生前整理
メモリアルサポートでは「終活」のお手伝いも行っています。生前整理には暗いイメージもありますが、自分の人生を振り返り、前向きな気持ちで自らの所有物を整理するという方が増えています。老人ホームやグループホームへの入居のタイミングで生前整理をする方のお手伝いを数多く行ってきました。
生前整理を行うタイミングは人によって様々ですが、多くの方は人税の節目に整理をしています。元気なうちにご自分で行えるのが理想ですが、ご入所後やご入院後であっても専門スタッフを派遣して相談が可能です。最近ではパソコンのようなデジタル遺品の処理に悩むご遺族が増えています。残されたご遺族が遺品整理で悩まないように、生前整理をお手伝いしてもらえます。
デジタル遺品の整理にも対応
メモリアルサポートでは、近年急増しているデジタル遺品の整理も行っています。携帯電話やスマホ、パソコンを一人一台所有している家庭は多いです。持ち主が亡くなってしまった場合、デジダル遺品のデータをどうすれば良いのかという相談が増えています。メモリアルサポートでは生前にデジタル遺品の整理をすることをおすすめしています。
デジタル遺品にはクレジットカードやキャッシュカードなどの個人情報が含まれている可能性があるので、一般の不要品のように簡単に捨てることはできません。誰かに悪用されないように、データは厳重に管理しておく必要があります。消去すべきものと家族に残す物を伝えれば、適切に処理してもらえます。また、生前整理をせずに所有者が亡くなってしまった場合には、処理するべきデータについて詳しく説明。データの整理後には他の遺品と同様にお焚き上げにも対応してもらえます。
メモリアルサポートの遺品整理サービスの料金事例
メモリアルサポートの料金は遺品整理を行う物件の間取りごとに設定されています。
総量数 | 作業人数 | 遺品整理料金 |
---|---|---|
ワンルーム/1K | 1名 | 35,000円〜 |
1DK | 2名 | 60,000円〜 |
1LDK | 3名 | 100,000円〜 |
2DK | 3名 | 120,000円〜 |
2LDK | 4名 | 150,000円〜 |
3DK | 5名 | 180,000円〜 |
3LDK | 5名 | 200,000円〜 |
4LDK | 6名 | 250,000円〜 |
メモリアルサポートの口コミ・評判
- 父が老人ホームに入居することになったので、生前整理をお願いしました。趣味にしている多くの骨董品をそのまま処分するのはもったいなかったため、リサイクルと買取を希望。スタッフの方が親身になって対応してくれて、処分品を少なくできて満足しています。(男性・年代不明)
- 両親が亡くなって以来、手付かずだった実家の遺品整理をお願いしました。自分では気持ちが落ち着かず、なかなか整理ができなかったので助かっています。一つひとつの遺品を丁寧に梱包して運び出してもらえて感謝しています。実家の整理が済んでスッキリとした気持ちになっています。(男性・50代)
- 一軒家の遺品整理をメモリアルサポートさんに依頼しました。遺族の気持ちを大切にして作業を進めてもらうことができました。遺品整理が完了した後の状態には、満足しています。本当に感謝しています。(女性・50代)
- 賃貸物件で亡くなったので、原状回復が必要な状態でした。遺品の整理は自分で全て行ったのですが、気になる臭いだけはどうしようもなかったためプロに相談しました。メモリアルサポートさんには遺品整理士が在籍しているので、消毒用の薬品を使って消臭してもらえました。スタッフの方の対応も良かったです。(女性・年代不明)
- 一軒家の二部屋の生前整理をメモリアルサポートさんにお願いしました。母の希望を事細かに聞いて作業をしてもらえました。不用品の買取にも対応してもらえたので感謝しています。(男性・40代)
- 遠方からの依頼でしたが対応してもらえました。見積りが2回と手間をかけてしまいましたが、遺品整理を終えることができて助かっています。メモリアルサポートさんには感謝しています。(男性・60代)
遺品整理業者ガイド編集部が見る注目ポイント
メモリアルサポートは遺品整理の専門業者なので、幅広い提案を行っています。ご遺族の依頼で遺品整理をするのはもちろんのこと。生前整理や近年相談が急増しているデジタル遺品の処理、特殊清掃などをプロの確かな知識と技術を持って行っているのです。
遺品整理業者、メモリアルサポートの企業情報
遺品整理サービスを提供するメモリアルサポートの企業情報は以下の通りです。
会社名 | メモリアルサポート |
---|---|
所在地 | 京都市右京区常盤西町18 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
対応エリア | 京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県 |
連絡先 | 公式サイト:https://ms-ihin.pro/ フリーダイヤル:0120-41-3539 |